2015年度 情報処理学会関西支部 定期講演会を下記の通り開催致します。
情報処理技術は世の中の様々な分野で応用されています。しかし、すべての応用が容易に進んでいるわけではありません。特に、健康や命に係わる医療の分野への応用は慎重な心配りが必要で、医療の分野特有の問題点もあります。しかし、それらを克服することで人々の生活や生命へ貢献できるものとなるのです。
本講演会では、この分野の第一線で御活躍の講師3名をお招きし、それぞれの研究トピックを中心に、情報処理を応用した医療の進歩を、一般向けにわかりやすくお話して頂きます。
情報処理学会関西支部 支部長 安本 慶一
情報処理学会関西支部 定期講演会 概要
日時 | 2015年11月7日(土) 13:00〜16:35(受付開始 12:40〜) |
---|---|
場所 |
大阪市立大学学術情報総合センター 1F文化交流室(杉本キャンパス内)
最寄り駅1:JR阪和線「杉本町(大阪市立大学前)駅」下車、東口すぐ
最寄り駅2:地下鉄御堂筋線「あびこ駅」下車、4号出口より南西へ徒歩約15分 |
テーマ | 『医学と情報処理技術』 |
プログラム |
|
参加費 |
※参加費は当日受付で現金にて徴収させて頂きます。お釣りの無いようご準備下さい。その場で領収書を発行致します。 ※情報処理学会、電気学会、照明学会、電子情報通信学会、映像情報メディア学会の個人会員(正会員と学生会員)の方は会員価格でご参加頂けます。 ※情報処理学会関西支部に所属する賛助会員も、正会員価格でご参加頂けます。 |
定員 | 60名 |
申込方法 | 参加ご希望の方は、下記【個人情報の取り扱いについて】をお読み頂き同意の上、申込ボタンから必要事項を記入してお申し込み下さい。
【個人情報の取り扱いについて】 情報処理学会関西支部は、情報処理学会プライバシーポリシーに基づき個人情報の適正な取り扱いに努めております。本申し込みにてご提供頂きました個人情報は、2015年度関西支部定期講演会の運営の目的(参加者名簿の作成、諸連絡のお知らせ等)にのみ利用致します。ご本人の了解なしに第三者へ提供したり、預託することはございません。 上記の個人情報の取り扱いに同意の上、お申し込み下さいますようお願い致します。 なお、情報処理学会の個人情報取扱につきましては下記アドレスのWebページをご覧下さい。 http://www.ipsj.or.jp/privacypolicy.html Web申込受付は締切りましたが、当日申込も受け付けますので、 ※お申し込み後、一両日中に申込受付完了のメールが送付されます。このメールを以って、正式な参加ご登録となります。 お申し込み頂いたにも関わらず、数日経っても申込受付完了のメールが届かない場合は、申込が完了していない可能性もございますので、お手数ですが事務局までお申し出下さい。 |
申込締切 | 定員に達し次第終了 |
注意 |
※会場までのお越しは公共の交通機関をご利用下さい。 ※会場ではインターネットへの接続環境はご用意しておりませんので、必要な場合、各自でご用意下さい。 |
問合せ先 | 情報処理学会関西支部 事務局/担当:小見山 |