2017年度 情報処理学会関西支部 支部大会 開催のご案内

情報処理学会関西支部では、支部会員の研究成果発表、ならびに情報処理関連活動の報告を通じた支部会員の交流の場を提供することを目的として、第16回目となる支部大会を開催いたします。

皆様方の多数のご参加をお待ち申し上げます。

また、支部大会に引き続いて、懇親会も開催致します。支部大会にご参加の方はどうぞこちらへもご参加頂きますよう、お願い申し上げます。

情報処理学会関西支部
支部長 吉川 正俊

情報処理学会関西支部 支部大会 概要

日  時 2017年 9月25日(月)
●支部大会: 10:00〜17:00 (受付開始9:00〜 ※総合受付は4Fです)
大阪大学中之島センター 2F、3F、4F
●懇  親  会: 17:15〜19:15
大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホール
※軽食と飲み物をお出しします。
※学生表彰の受賞者の発表を行います。
場  所 大阪大学中之島センター
大阪市北区中之島4-3-53 [MAP]
※総合受付が4Fにございますので、最初に受付をお済ませ下さい。受付の際には、お申し込み後1週間以内に事務局から送付致します、『支部大会参加のご案内』メールに記載されています【受付番号】をお伝え下さい。参加費と引き換えに参加証をお渡し致します。
発表スケジュール こちらからご覧下さい[PDF]
プログラム こちらからご覧下さい[PDF]
予稿集 発行はダウンロード形式です。下記をクリックするとダウンロード画面に遷移します。
2017年度 情報処理学会関西支部 支部大会 論文集
 
※注意※
クリックすると認証ウィンドウが開きますので、それぞれ下記の通りに入力して下さい。
ユーザ名 :shibutaikai2017
パスワード:参加登録完了のお知らせメールに記載してあるパスワードを入力して下さい。
 
※ブラウザ動作確認について※
ブラウザの動作確認は、最新のIE(Win7)、Edge(Win10)、chrome(Win7/Win10/mac)、Firefox(Win7/Win10/mac)、Safari(Win7/mac)で行っております。
上記以外の環境では正常に動作しない場合もございますが、予めご了承下さい。
 
大会終了後は情報処理学会電子図書館「情報学広場」でも公開致します。
特別講演
◆行動変容と社会システム/14:45〜15:45 <3F講義室304>
松浦 隆信
鹿児島大学 大学院臨床心理学研究科 准教授
「臨床心理学に基づく行動変容アプローチ」 
チュートリアル
◆英語チュートリアル/16:00〜17:00 <3F講義室304>
Ron Read 氏
Human Global Communications Co., Ltd.
Vice president, and Kansai branch manager
Writing and Presenting in the International Sphere: You need more than just ‘translation’
一般講演
・口 頭 発 表 発表時間15分間(発表10分(予鈴8分)+質疑応答5分)
・ポスター発表 発表時間75分間(11:30〜12:45)
<3F 講義室301>にて昼休憩時間帯に実施します。
CEマークの運用について 情報処理学会関西支部では、本大会が就職を控えた学生やポスドクを始めとする求職側と企業・大学・研究所などの求人側との出会いの場となるよう、キャリアエクスプローラーマーク(CEマーク)を導入しています。特に求人側の皆様は、素晴らしい人材の発掘にご活用下さい。
キャリアエクスプローラーマークについて、詳しくは下記URLよりご覧下さい。
http://kansai.ipsj.or.jp/sibutaikai_ce/
注  意

※発表会場ではインターネットへの接続環境はご用意いたしておりませんので、必要な場合は各自ご用意下さいますようお願い致します。

※会場のプロジェクタはアナログVGA(D-sub15ピン)入力です。発表者の方で直接接続できない場合は、変換アダプタをご持参下さい。会場にご用意はございません。

※予稿集は、ダウンロード形式で発行致します。大会へご参加の方は、事前にダウンロードを行って下さい。
ダウンロードをお忘れの方、また当日申込の方については、USBメモリまたは無線LANを使用した配布(4F受付フロアでのみ接続可能なもの)を行う予定です。
ダウンロード開始は9月15日(金)午後を予定しています。ダウンロードにはパスワードが必要ですが、パスワードは『支部大会参加のご案内』メールに記載しておりますので、そちらよりご確認下さい。

※大会全体の昼休憩は11:30〜13:00です。お食事は館内レストランか、周辺の飲食店をご利用下さい。レストラン以外での館内の飲食は禁止されておりますのでご注意下さい。

※会場には駐輪場がございませんので、自転車・バイクでのお越しはご遠慮下さい。また、会場には一般の方用の駐車場はございません。お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
なお、お食事周辺マップと近隣駐車場マップは下記よりダウンロードして頂けます。
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/download/index.php#map

※発表者の許可無く、写真・ビデオの撮影をするのはお控え下さい。

※台風等気象警報発令時の対応についてはこちらをご覧下さい。

参加申込方法

申込期限 事前登録(Web申込):2017年9月14日(木)17:00まで
※上記以降のお申し込みは、当日会場での受付(当日申込)のみとなりますのでご注意下さい。
参加費
  正会員 学生会員
ジュニア会員
非会員 学生非会員
事前登録 5,000円 1,000円 7,000円 3,000円
当日申込 6,000円 2,000円 8,000円 4,000円
  • *論文発表申込がお済みの方も、事前登録は必要です!お忘れなくお申し込み下さい。
  • *参加費は大会当日に現金にてお支払い下さい。振込等の対応はしておりませんので、予めご了承下さい。受付混雑が予想されますので、お釣りの無いようご準備願います。その場で領収書を発行します。
  • *大会終了後、引き続き懇親会を開催します。大会参加費をお支払いの方は、もれなく懇親会へもご参加頂けます(懇親会参加費は無料です)。学生表彰の発表も行いますので、ぜひご参加下さい。
  • *電気学会、照明学会、電子情報通信学会、映像情報メディア学会の正会員(学生会員)の方も、正会員(学生会員)価格でご参加頂けます。また、情報処理学会に限り、入会申請中の方も会員価格でご参加頂けます。後日、入会確認をさせて頂く場合がございますので、お早めにお手続き下さい。
    情報処理学会への入会はこちら
  • 情報処理学会関西支部に所属する賛助会員も、正会員価格でご参加頂けます。
    関西支部所属の賛助会員の一覧はこちらよりご確認頂けます。
  • *参加申込受付後の会員種別の変更は一切受け付けません。種別によって参加費が変わりますので、よくご確認の上お申し込み下さい。
  • *会場での入会受付は行っておりません。
申込方法

参加ご希望の方は、下記【個人情報の取り扱いについて】をお読み頂き同意の上、申込ボタンから必要事項を記入してお申し込み下さい。

【個人情報の取り扱いについて】

情報処理学会関西支部は、情報処理学会プライバシーポリシーに基づき個人情報の適正な取り扱いに努めております。
本申し込みにてご提供頂きました個人情報は、2017年度支部大会の運営の目的(参加者名簿の作成、諸連絡のお知らせ等)にのみ利用致します。ご本人の了解なしに第三者へ提供したり、預託することはございません。
上記の個人情報の取り扱いに同意の上、お申し込み下さいますようお願い致します。

なお、情報処理学会の個人情報取扱につきましては下記アドレスのWebページをご覧下さい。
http://www.ipsj.or.jp/privacypolicy.html
http://www.ipsj.or.jp/english/privacypolicy_e.html(English)

申し込み終了

事前登録は終了しましたが、引き続き、会場にて当日申込を承ります。
参加される方は、大会当日に直接4F総合受付までお越し下さい。
 但し、参加費が当日申込価格となりますが、ご了承下さい。

お申し込み後一両日中に、申込受付完了の自動配信メールが送付されます。その後、1週間以内に事務局から【受付番号】を記載した『支部大会参加のご案内』メールを送付差し上げます。
お申し込み頂いたにもかかわらず申込受付完了のメール、または参加ご案内メールが届かない場合は、お申し込みが完了していない可能性もございますので、お手数ですが事務局までご連絡下さい。
※申込受付完了のメールが迷惑メールに振り分けられることがあるようですので、未着の方はまずはそちらもご確認下さい。

お問合せ先 情報処理学会関西支部 事務局/担当:遠藤・小見山
(公益財団法人 京都高度技術研究所 内)
TEL:075-315-9014
E-mail:jimu@kansai.ipsj.or.jp

このページのトップへ