情報処理学会関西支部 支部大会開催概要
開催日時 | 2019年9月23日(月祝) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 |
|
||||||||||||||||||
参加費 |
※参加費は予定価格ですので、変更になる可能性があります。 ※電気学会、照明学会、電子情報通信学会、映像情報メディア学会の個人会員(正会員と学生会員)の方も会員価格でご参加頂けます。 ※ジュニア会員価格は「情報処理学会のジュニア会員」にのみ適応されます。 |
情報処理学会関西支部では、昨年に引き続き第18回目となる支部大会を下記の通り開催し、情報処理分野に関わる研究発表の場を設ける事に致しました。本年度も研究成果論文ならびに活動報告を、関西圏内外から幅広く募集致します。また、情報処理学会員以外の方の投稿も歓迎致します。
関西での学会活動の発展のためにも、皆様からの多くのご応募をお待ち申し上げます。
情報処理学会関西支部
支部長 増澤 利光
開催日時 | 2019年9月23日(月祝) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 |
|
||||||||||||||||||
参加費 |
※参加費は予定価格ですので、変更になる可能性があります。 ※電気学会、照明学会、電子情報通信学会、映像情報メディア学会の個人会員(正会員と学生会員)の方も会員価格でご参加頂けます。 ※ジュニア会員価格は「情報処理学会のジュニア会員」にのみ適応されます。 |
募集テーマ |
|
---|---|
応募方法 |
発表形式には口頭発表とポスター発表を用意しておりますので、申込時にご選択下さい。デモ等がある場合はポスター発表をご選択下さい。 ただし、会場の都合上、ご希望の発表形式に沿えない場合もございますので、ご了承下さい。発表形式は、発表件数ならびに発表概要を元に、支部大会実行委員会の判断により最終決定致します。結果は、講演番号をお知らせする際に連絡致します。 たくさんのお申し込みをありがとうございました。 申込手続きの際の注意事項
|
申込〆切 | 2019年6月14日(金) |
提出方法 | 口頭発表者・ポスター発表者とも、下記に従って論文原稿と著作権譲渡契約書を期日までに提出して下さい。
|
発表形式 について |
※口頭発表会場・ポスター発表会場とも、インターネットへの接続環境はご用意しておりませんので、必要な方は各自でご用意下さい。 |
発表申込に当たっての注意事項 |
|
学生の表彰 について |
本大会では学生の発表を奨励することを目的として、情報処理学会の学生会員・ジュニア会員(いずれも入会申請中も含む)の発表(口頭発表、ポスター発表)を対象に以下の賞を贈呈しております。この機会に是非ご入会をご検討下さい。 「学生優秀発表賞」 本大会において特に優れていると認められる研究発表に対して、賞と副賞を授与します。※ただし、過去に「学生優秀発表賞」(2015年度までの「学生奨励賞」を含む)を受賞したことがある方は、受賞対象外とします。 「支部大会奨励賞」 本大会において学術奨励のため有為と認められる研究発表に対して、賞を授与します。 「ジュニア会員特別賞」 当会のジュニア会員(小中高校生、高等専門学校専攻科1年生以下、大学学部3年生以下、短期大学生、専門学校生)による優れた研究発表・活動に対して、賞を授与します。
|
推薦論文 について |
支部大会における優れた発表論文(ただし、著者の少なくとも1名が本学会員であり、論文原稿6ページ以上のもの)は、情報処理学会論文誌ジャーナルへの推薦対象となります。
(参考:推薦論文について) |
キャリアエクスプローラーマーク(CEマーク)の運用について | 情報処理学会関西支部では、本大会が就職を控えた学生やポスドクを始めとする求職側と企業・大学・研究所などの求人側との出会いの場となるよう、講演者が求職中であることを明示する印として、キャリアエクスプローラーマーク(以下CEマーク)の運用を行っております。 大会プログラムへの表記をご希望の方は、お申し込み時に「CEマークを記載する」にチェックを付けて下さい。 CEマークの運用について詳しくはこちらをご覧下さい。 |
● 問い合わせ先 ●
支部大会の詳細は、情報処理学会関西支部のウェブサイトで順次お知らせする予定です。
ご質問等は、E-mailにて下記支部事務局までご連絡下さい。
情報処理学会関西支部 事務局 担当:狩野・藤嶺
(関西ビジネスインフォメーション株式会社
セールスプロモーション事業部 プロモーション企画チーム内)
E-mail:jimu@kansai.ipsj.or.jp