年 度
2023年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2023年5月22日(月) オンラインにて開催 ○支部報告会:15:00~15:40 ○記念講演会:「自動生成された漫才台本を演じるロボット」 講師:灘本 明代 教授 |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2023年5月22日(月) オンラインにて開催 ○支部幹事会 2023年6月13日(火) オンラインにて開催、9月12日(火) キャンパスプラザ京都にて開催、12月8日(金) オンラインにて開催 ○拡大幹事会 2024年2月22日(木) オンラインにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2023年5月11日(木)、6月21日(水)、7月3日(月)、9月4日(月)、12月14日(木) |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
2023年9月24日(日) オンラインにて開催 【一般】
【組込みとセキュリティ研究会】
【ヒューマンコミュニケーション研究会】
【行動変容と社会システム研究会】
【プログラミング・情報教育研究会】
【特別講演】
|
||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)プログラミング・情報教育研究会(第3期2年目) 第1回研究会(支部大会) 第2回研究会 (2)行動変容と社会システム研究会(第3期2年目) 第1回研究会(支部大会) 第2回研究会(社会システムと情報技術研究ウィーク内) (3)ヒューマンコミュニケーション研究会(第2期1年目) 第1回研究会(支部大会) (4)組込みとセキュリティ(第2期1年目) 第1回研究会(支部大会) |
||||||||||||||||||||||||||||||
セミナー |
○2023年度子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」 2023年7月31日(日) パナソニックホールディングス株式会社にて開催 ○2023年度英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2023年9月17日(日) オンラインにて開催 ○2023年度英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」 2023年11月25日(土) オンラインにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定期講演会 | 2023年11月22日(水) オンラインにて開催 テーマ:『量子コンピューティング技術とその応用』 講 師:太田 能 教授(神戸大学) 、 土持 崇嗣 講師(神戸大学) 参加者:72名/定員250名 |
||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2023年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出。 ■学生優秀発表賞 5名推薦論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
今年度は選出なし。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
関西支部Webサーバ、メールサーバの移設について |
情報処理学会本部サーバを管理しているビットスター株式会社に委託し、2024年2月29日に関西支部Webサーバ及びメールサーバの移設を完了しましたことをご報告いたします。なお、移設費用については本部会計に計上されておりますので、関西支部における支出はございません。 |
以上
2022年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2022年5月27日(金) @ZOOMにて実施 ○支部報告会:15:00~15:40 ○記念講演会:「我々はウェアラブルデバイスからどのような影響を受けるのか」 講師:寺田 努 教授 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2022年5月27日(金)@ZOOMオンライン開催 ○支部幹事会 2022年6月30日(木)、9月8日(木)、12月20日(火)予定 @オンライン開催 ○拡大幹事会 2023年2月24日(金)@オンライン開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2022年5月24日(火)、6月20日(月)、7月7日(木)、9月6日(火)、12月21日(水) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
2022年9月18日(日)@オンラインにて開催 【一般】
【組込みとセキュリティ研究会】
【ヒューマンコミュニケーション研究会】
【行動変容と社会システム研究会】
【プログラミング・情報教育研究会】
【特別講演】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)プログラミング・情報教育研究会(第3期1年目) 第1回研究会(支部大会) (2)行動変容と社会システム研究会(第3期1年目) 第1回研究会(支部大会) (3)ヒューマンコミュニケーション研究会(第1期3年目) 第1回研究会(支部大会) (4)組込みとセキュリティ(第1期3年目) 第1回研究会(支部大会) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セミナー |
○2022年度子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」 2022年7月31日(日) @ZOOMオンライン開催 ○2022年度英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2022年9月19日(土) @ZOOMオンライン開催 ○2022年度英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」 中止 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期講演会 | 2022年11月16日(木)@グランフロント大阪とZoom にてハイブリッド開催 テーマ:『VR とデジタルツイン:仮想世界実現の最前線』 講 師:下西 英之 教授 大阪大学 、 橋口 哲志 教授 龍谷 大学 参加者:現地参加 3 名 オンライン 14 名 申込 人数 30 名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本部連続セミナーの遠隔会場 | コロナ影響によりオンラインにて開催。大阪会場の設置なし。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2022年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出。 ■学生優秀発表賞 6名推薦論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
今年度は選出なし。 |
以上
2021年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2021年5月31日(月) @ZOOMにて実施 ○支部報告会:15:00~15:40 参加者/38名 ○記念講演会:「Society 5.0が目指す未来社会」 講師:東野 輝夫 教授 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2021年5月21日(金)@ZOOMオンライン開催 ○支部幹事会 2021年6月24日(木)、9月3日(金)、12月10日(金)予定 @ZOOMオンライン開催 ○拡大幹事会 2022年2月15日(水)@ZOOMオンライン開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2021年5月21日(金)、6月14日(月)、7月6日(火)、9月6日(月)、12月9日(木) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
2021年9月19日(日)@ZOOMオンラインにて開催 【一般】
【組込みとセキュリティ研究会】
【ヒューマンコミュニケーション研究会】
【行動変容と社会システム研究会】
【プログラミング・情報教育研究会】
【特別講演】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)プログラミング・情報教育研究会(第2期3年目) 第1回研究会(支部大会) (2)行動変容と社会システム研究会(第2期3年目) 第1回研究会(支部大会) (3)ヒューマンコミュニケーション研究会(第1期2年目) 第1回研究会(支部大会) (4)組込みとセキュリティ(第1期2年目) 第1回研究会(支部大会) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セミナー |
○2021年度英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2021年7月17日(土) @ZOOMオンライン開催 ○2021年度子供セミナーの開催中止 コロナ感染拡大のため、中止。 ○2021年度英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」 2021年11月6日(土) @ZOOMオンライン開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期講演会 | 2021年12月16日(木)@ZOOMオンラインにて開催 テーマ:『機械学習・深層学習に関する最新動向』 講 師:松原 崇 准教授(大阪大学)、大森 敏明准教授(神戸大学) 参加者:119名/定員250名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本部連続セミナーの遠隔会場 | コロナ影響によりオンラインにて開催。大阪会場の設置なし。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2021年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出。 ■学生優秀発表賞 6名推薦論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記1件を選出。
|
以上
2020年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2020年5月19日(火)開催を予定としていたが、新型コロナウィルスの感染拡大を考慮し、下記の開催方式で行った。 ○支部報告会:資料をWEB上に掲載し、メールでご意見の応募 ○記念講演会:中止 |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2020年5月19日(火)@ZOOMオンライン開催 ○支部幹事会 2020年6月11日(木)、9月9日(水)、12月10日(木) @ZOOMオンライン開催 ○拡大幹事会 2021年2月19日(金) @ZOOMオンライン開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2020年5月19日(火)、6月11日(木)、7月6日(月)、9月8日(火)、12月9日(水) |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
2020年9月20日(日)@ZOOMオンラインにて開催 【一般】
【組込みとセキュリティ研究会】
【社会と環境のエージェント知能研究会】
【ネットワークサービス研究会】
【行動変容と社会システム研究会】
【プログラミング・情報教育研究会】
|
||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)プログラミング・情報教育研究会(第2期2年目) 第1回研究会(支部大会) (2)行動変容と社会システム研究会(第2期2年目) 第1回研究会(支部大会) (3)社会と環境のエージェント知能研究会(第1期3年目) 第1回研究会(支部大会) (4)ヒューマンコミュニケーション研究会(第1期1年目) 第 1回研究会(支部大会) (5)組込みとセキュリティ(第1期1年目) 第1回研究会(支部大会) |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー |
○2020年度子供セミナーの開催中止 コロナ感染拡大のため、時期を秋にずらせての開催を検討していたが、コロナが治まらず中止。 ○2020年度英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2020年9月3日(木) @ZOOMオンライン開催 ○2020年度英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」 2020年11月14日(土) @ZOOMオンライン開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定期講演会 | 2020年11月20日(金)@ZOOMオンラインにて開催 テーマ:『情報セキュリティに関する最新技術と社会での応用』 講 師:矢内 直人 (大阪大学)、五十部 孝典(兵庫県立大学) 参加者:61名/定員250名 |
||||||||||||||||||||||||||||||
本部連続セミナーの遠隔会場 | コロナ影響によりオンラインにて開催。大阪会場の設置なし。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2020年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出。 ■学生優秀発表賞 5名推薦論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記1件を選出。 ■学生優秀発表賞 5名推薦論文
|
以上
2019年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2019年5月30日(木) ○支部報告会/15:00~15:40 参加者:34名 ○記念講演会 佐藤 一郎(国立情報学研究所) ○懇親会/17:10~19:00 @中之島ダイビルカフェテリア |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例会 |
○支部運営委員会 2019年5月30日(木) ○支部幹事会 2019年6月21日(金)、9月18日(水)、12月26日(木) @KBI 7F会議室にて実施 ○支部拡大幹事会 2020年2月14日 @KBI 7F会議室にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2019年5月30日、6月21日、7月3日、9月18日、12月26日 住友中之島ビルにて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
○第18回 情報処理学会関西支部 支部大会 2019年9月23日(祝月)10:00~17:00 【一般】
【グリーンコンピューティング・組込みシステム研究会】
【社会と環境のエージェント知能研究会】
【ネットワークサービス研究会】
【行動変容と社会システム研究会】
【プログラミング・情報教育研究会】
【特別講演】
【英語チュートリアル】 " Selling Your Research, Selling Yourself: Fundamentals of the ‘Pitch’ Presentation " ○懇親会/17:15~19:15 大阪大学中之島センター 10F 佐治敬三メモリアルホール |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1) ネットワークサービス研究会(第3期3年目)
(2) グリーン組込みコンピューティング研究会(第2期3年目) ■第1回研究会(支部大会) ■第2回研究会 (3) プログラミング・情報教育研究会(第2期1年目) ■第1回研究会 ■第2回研究会 ■第3回研究会 (4) 行動変容と社会システム研究会(第2期1年目) 第1回研究会(支部大会) (5) 社会と環境のエージェント知能研究会(第1期2年目) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー |
2019年度英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2019年6月9日(日) 子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」マインドストーム・ワークショップ 2019年7月28日(日) 2019年度英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」 2019年11月1日(金)、11月8日(金) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期講演会 | 2019年11月18日(月)@大阪大学中之島センター 講義室507にて開催 テーマ:教育ビッグデータの利活用に関する現状・動向・課題 講 師:緒方 広明 (京都大学)、島田 敬士(九州大学) 参加者:30名/定員60名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 |
○遠隔会場運営(全6回)@大阪大学中之島センターにて実施 第1回(6/26開催 参加者 17名)、第2回(7/30開催 参加者 5名) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2019年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出。 ■学生優秀発表賞 7名推薦論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記1件を選出
|
2018年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2018年5月21日(月) 15:00~16:50 ○支部報告会/15:00~15:40 参加者:28名 ○記念講演会/15:50~16:50 参加者:55名 ○懇親会/17:10~19:00 京都高度技術研究所10Fブラウジングルーム(東地区ASTEM棟10F)にて開催 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2018年5月21日(月) 14:00~14:40 ○支部幹事会 2018年6月19日、9月19日、12月11日 京都高度技術研究所にて実施 ○支部拡大幹事会 2019年2月12日 京都高度技術研究所にて実施 |
||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2018年5月21日、6月19日、7月3日、9月19日、12月11日 京都高度技術研究所にて実施 |
||||||||
支部大会 |
○第17回 情報処理学会関西支部 支部大会 2018年9月30日(日)10:00~17:00 【グリーンコンピューティング・組込みシステム】
【社会と環境のエージェント知能】
【ネットワークサービス】
【行動変容と社会システム】
【プログラミングおよび情報教育】
【一般】
【英語チュートリアル】 Selling Your Research, Selling Yourself: Fundamentals of the ‘Pitch’ Presentation ○懇親会/17:30~19:30 中之島プラザ14F レストランアゴラシオン |
||||||||
支部研究会 |
(1)ネットワークサービス研究会(第3期2年目) ■第1回研究会(支部大会) (2)グリーン組込みコンピューティング研究会(第2期2年目) ■第1回研究会(支部大会) (3)プログラミング・情報教育研究会(第1期3年目)※1期満了。2期継続予定。 ■第1回研究会 ■第2回研究会 ■第3回研究会 ■第4回研究会 ■第5回研究会(支部大会) ■第6回研究会 ■第7回研究会 (4)行動変容と社会システム研究会(第1期3年目)※1期満了。2期継続予定。 ■第1回研究会 ■第2回研究会(支部大会) ■第3回研究会(社会システムと情報技術研究ウィーク内で実施) (5)社会と環境のエージェント知能研究会(第1期1年目) ■第1回研究会(支部大会) |
||||||||
支部セミナー |
(1)子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」 2018年7月29日(日) 10:00~16:30 (2)英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」(2日間コース) 2018年6月14日(木):9:30~16:50、6月21日(木):13:30~16:15 (3)英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2018年11月11日(日) 9:30~17:00 |
||||||||
講演会 |
○定期講演会『経営と技術、二つの視点で読み解く仮想通貨の今後』 2018年12月7日(金) 14:00~16:30
|
||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 |
○連続セミナー2018「超スマート社会を切り拓く技術トレンドを探る」 第1回(6/25開催 参加者5名)、第2回(7/19開催 参加者9名)、 |
||||||||
表彰 |
2018年度支部大会が台風により中止となった為、学生表彰の授与は無し。
|
||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記2件を選出。
|
2017年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2017年5月10日(水)14:30~16:50 ○支部報告会/14:30~15:40 参加者:74名 ○記念講演会/15:50~16:50 参加者:78名 ○懇親会/17:10~19:00 京都高度技術研究所10Fブラウジングルーム(東地区ASTEM棟10F)にて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2017年5月10日(水)13:30~14:10 ○支部幹事会 2017年6月13日、9月6日、12月15日 京都高度技術研究所またはキャンパスプラザ京都にて実施 ○支部拡大幹事会 2018年2月2日 キャンパスプラザ京都で実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2017年5月10日、6月13日、7月3日、9月6日、12月15日 京都高度技術研究所またはキャンパスプラザ京都にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
○第16回 情報処理学会関西支部 支部大会 2017年9月25日(月)10:00~17:00 【グリーンコンピューティング・組込みシステム】
【社会知能】
【ネットワークサービス】
【行動変容と社会システム】
【プログラミングおよび情報教育】
【一般】
【英語チュートリアル】 Writing and Presenting in the International Sphere: You need more than just‘translation’ ○懇親会/17:15~19:15 大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホールにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)社会知能研究会(第3期3年目)※3期満了につき終了。新規に立ち上げ予定。 ■第1回研究会(支部大会) (2)ネットワークサービス研究会(第3期1年目) ■第1回研究会(支部大会) (3)グリーン組込みコンピューティング研究会(第2期1年目) ■第1回研究会(支部大会) (4)プログラミング・情報教育研究会(第1期2年目) ■第1回研究会 ■第2回研究会 ■第3回研究会(支部大会) (5)行動変容と社会システム研究会(第1期2年目) ■第1回研究会 ■第2回研究会(支部大会) ■第3回研究会(社会システムと情報技術研究ウィーク2018内) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー |
(1)子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」 2017年7月30日(日) 10:00~16:30 (2)英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」(2日間コース) 2017年6月19日(月):9:30~16:50、6月28日(水):9:30~12:15 (3)英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2017年11月29日(水) 9:30~16:50 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講演会 |
○定期講演会『サイバーセキュリティと人材育成』 2017年11月24日(金) 14:00~16:30
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 |
○連続セミナー2017「イノベーション最前線:2020年を超えて生き抜くための技術を探る」 第1回(6/7開催 参加者4名)、第2回(7/27開催 参加者38名)、第3回(9/29開催参加者19名)、第4回(10/17開催 参加者29名)、第5回(11/10開催 参加者4名)、第6回(12/11開催 参加者16名) 大阪大学中之島センター にて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2017年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出。 ■学生優秀発表賞 6名
■ほか、ジュニア会員特別賞 3名、支部大会奨励賞 21名を選出 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記4件を選出
|
2016年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2016年5月24日(火)15:00~16:50 ○支部報告会/15:00~15:40 参加者:33名 ○記念講演会/15:50~16:50 参加者:43名 ○懇親会/17:05~19:00 京都高度技術研究所10Fブラウジングルームにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2016年5月24日(水)14:00~14:40 ○支部幹事会 2016年6月13日、9月2日、12月5日 京都高度技術研究所およびキャンパスプラザ京都にて実施 ○支部拡大幹事会 2017年2月8日 キャンパスプラザ京都で実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2016年5月24日、6月13日、6月30日、9月2日、12月5日 京都高度技術研究所およびキャンパスプラザ京都にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
○第15回 情報処理学会関西支部 支部大会 2016年9月26日(月)10:00~17:00
【社会知能】
【ネットワークサービス】
【行動変容と社会システム】※16年度初
【プログラミングおよび情報教育】※16年度初
【一般】※16年度初
【英語チュートリアル】※16年度初 Writing and Presenting in the International Sphere: More than just “translation” is required. ○懇親会/17:15~19:15 大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホール にて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)社会知能研究会(第3期2年目) ■第1回研究会(支部大会) (2)ネットワークサービス研究会(第2期3年目)※3期目継続。 ■第1回研究会(支部大会) (3)グリーン組込みコンピューティング研究会(第1期3年目)※2期目継続 ■第1回研究会(支部大会) (4)プログラミング・情報教育研究会(第1期1年目) ■第1回研究会 ■第2回研究会 ■第3回研究会(支部大会) ■第4回研究会 ■第5回研究会 ■第6回研究会 (5)行動変容と社会システム研究会(第1期1年目) ■第1回研究会 ■第2回研究会(支部大会) ■第3回研究会(社会システムと情報技術研究ウィーク2017内(4日目)で開催) |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー |
(1)子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」 2016年7月31日(日) 10:00~16:30 (2)英語セミナー「国際会議プレゼンテーションスキルの基礎」(2日間コース) 2016年6月27日(月)、7月4日(月) 9:30~16:50 (3)英語セミナー「テクニカルライティングの基礎」 2016年11月30日(水) 9:30~16:50 |
||||||||||||||||||||||||||||||
講演会 |
○定期講演会『IoTの周辺技術』 2016年12月21日(水) 13:00~16:35
|
||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 |
○連続セミナー2016「イノベーション最前線:変わりゆく社会と生活へのインパクトの源流を究める」 第1回(6/28開催 参加者36名)、第2回(7/22開催 参加者20名)、第3回(9/30開催参加者19名)、第4回(10/28開催 参加者23名)、第5回(11/15開催 参加者6名)、第6回(12/22開催 参加者15名) 大阪大学中之島センターにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
2016年度支部大会における学生会員の発表に対して、以下の通り選出 ■学生優秀発表賞 5名
■支部大会奨励賞 26名
|
||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記3件を選出
|
2015年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2015年5月20日(水)15:00~16:50 ○支部報告会/15:00~15:40 参加者:32名 ○記念講演会/15:50~16:50 参加者:31名 ○懇親会/17:05~19:00 京都高度技術研究所10Fブラウジングルームにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2015年5月20日(水)14:00~14:40 ○支部幹事会 2015年6月23日、9月4日、12月11日 キャンパスプラザ京都にて実施 ○支部拡大幹事会 2016年2月10日 キャンパスプラザ京都にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2015年5月20日、6月23日、7月2日、9月4日、12月11日 京都高度技術研究所(5、7月)、キャンパスプラザ京都(6、9、12月)、にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 | ○第14回 情報処理学会関西支部 支部大会
2015年9月28日(月)10:00~16:45 【グリーンコンピューティング・組込みシステム】
【ソフトウェアとアルゴリズム】
【社会知能】
【並列分散処理】
【ネットワークサービス】
【言語情報処理】
【メディア・インタラクション】
○懇親会/17:00~19:00 大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホール にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)社会知能研究会(第3期1年目) ■第1回研究会(支部大会) (2)並列分散処理研究会(第2期3年目)※2015年度を以って終了。継続無し。 特になし (3)ネットワークサービス研究会(第2期2年目) ■第1回研究会(支部大会) (4)グリーン組込みコンピューティング研究会(第1期2年目) ■第1回研究会(支部大会)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー |
(1)子供セミナー「小中学生のための情報科学教室」 2015年7月26日(日) 10:00~16:30 (2)英語セミナー「プレゼンテーションの基礎を学ぶ」(2日間コース) 2015年7月29日(水)、8月5日(水) 9:30~16:50 (3)英語セミナー「ライティングの基礎を学ぶ」 2015年11月25日(水) 9:30~16:50 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講演会 |
○定期講演会『医学と情報処理技術』 2015年11月7日(土) 13:00~16:35
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 |
○連続セミナー2015「イノベーション最前線:押し寄せる変革の本質を探る」 第1回(6/18開催 参加者17名)、第2回(7/2開催 参加者22名)、第3回(9/30開催 参加者22名)、第4回(10/13開催 参加者43名)、第5回(11/24開催 参加者22名)、第6回(12/18開催 参加者14名) 大阪大学中之島センターにて開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学生奨励賞 |
支部大会発表論文より、下記6名を表彰
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記2件を選出
|
2014年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2014年5月14日(水)15:00~16:50 ○支部報告会/15:00~15:40 参加者:25名 ○記念講演会/15:50~16:50 参加者:26名 ○懇親会/17:05~19:00 レストランPATIO(KRP東地区1号館1F)にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2014年5月14日(水)14:00~14:40 ○支部幹事会 2014年6月18日、9月9日、12月8日 キャンパスプラザ京都(6月、9月)、京都高度技術研究所(12月)にて実施 ○支部拡大幹事会 2015年2月3日 キャンパスプラザ京都にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等5回 |
○支部大会実行委員会 2014年5月14日、6月18日、7月7日、9月9日、12月8日 キャンパスプラザ京都 (6月、9月)、京都高度技術研究所(5月、7月、12月)にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
○第13回 情報処理学会関西支部 支部大会 2014年9月17日(水)10:00~16:45 【グリーンコンピューティング・組込みシステム】
【ソフトウェアとアルゴリズム】
【社会知能】
【並列分散処理】
【ネットワークサービス】
【言語情報処理】
【メディア・インタラクション】
○懇親会/17:00~19:00 大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホール にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)社会知能研究会(第2期3年目) ■第1回研究会 日 時:2014年7月2日(水) 15:00~17:00
(2)並列分散処理研究会(第2期2年目) ■第1回研究会(支部大会) (3)ネットワークサービス研究会(第2期1年目) ■第1回研究会(支部大会)
(4)グリーン組込みコンピューティング研究会(第1期1年目) ■第1回研究会(支部大会)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー |
(1)「小中学生のための情報科学教室『ピコクリケット・ワークショップ』」 2014年7月27日(日) 10:00~16:30 (2)「英語プレゼンテーションの基礎:初心者向け」(2日間コース) 2014年8月20日(水)、25日(月) 9:30~16:50 (3)「英語プレゼンテーションの基礎:中級者向け」(2日間コース) 2014年11月5日(水)、12日(水) 9:30~16:50 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講演会 |
○定期講演会『動物たちのふしぎにせまる』 2014年12月6日(土) 13:00~16:45
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 |
○連続セミナー2014「モバイル・クラウド時代のIT新潮流を読み解く」 第1回(6/9開催 参加者30名)、第2回(7/15開催 参加者8名)、第3回(9/25開催 参加者13名)、第4回(10/17開催 参加者9名)、第5回(11/11開催 参加者10名)、第6回(12/1開催 参加者9名) 大阪大学中之島センターで実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学生奨励賞 |
下記名6を表彰
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記3件を選出
|
2013年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2013年5月10日(金)15:00~17:30 ○支部報告会/15:00~15:40 出席者:35名 ○記念講演会/15:50~17:30 参加者:36名 ○懇親会/17:45~19:30 レストラン四季(アパホテル京都駅前B1F) にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 |
○支部運営委員会 2013年5月10日(金)14:00~14:40 ○支部幹事会 2013年6月21日、9月10日、12月11日、キャンパスプラザ京都にて実施 ○支部拡大幹事会 2014年2月6日、キャンパスプラザ京都にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等2回 |
○支部大会実行委員会 2013年 5月10日(金)11:00~13:00 キャンパスプラザ京都 にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 |
○第12回 情報処理学会関西支部 支部大会 2013年9月25日(水)10:00~16:45 【ものづくり基盤コンピューティングシステム】
【ソフトウェアとアルゴリズム】
【社会知能】
【並列分散処理】
【ネットワークサービス】
【言語情報処理】
【メディア・インタラクション】
○懇親会/17:00~19:00 大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホール にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)ものづくり基盤コンピューティングシステム研究会(第2期3年目) ■第1回研究会
■第3回研究会
(2)社会知能研究会(第2期2年目) ■第1回研究会(支部大会) ■第2回研究会
■第1回研究会(支部大会) (4)ネットワークサービス研究会(第1期3年目)※2014年度第2期目継続 ■第1回研究会(支部大会) (5)言語情報分析研究会(第1期3年目)※2013年度一期満了により終了 ■第1回研究会(支部大会) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー 2回 |
(1)「小中学生のための情報科学教室『ピコクリケット・ワークショップ』」 2013年7月28日(日) 10:00~16:30 (2)「英語プレゼンテーションの基礎:初心者向け」(2日間コース) 2013年8月19日(月)、23日(金) 9:30~16:50 (3)「英語プレゼンテーションの基礎:中級者向け」(2日間コース) 2013年10月26日(土)、11月6日(水) 9:30~16:50 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講演会 |
○定期講演会『ゲーム・パズルの数理』 2013年11月21日(木) 13:00~16:35
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 | ○連続セミナー2013「ビッグデータの深化と真価 ~最新技術から活用事例まで~」
第1回(6/26開催 参加者44名)、第2回(7/30開催 参加者32名)、第3回(9/19開催 参加者21名)、第4回(10/3開催 参加者24名)、第5回(11/14開催 参加者18名)、 第6回(12/16開催 参加者17名)を第1、2、3、5回:立命館大阪キャンパス、第4、6 回:大阪大学中之島センターにて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学生奨励賞 |
下記6名を表彰
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記2件を選出
|
2012年度事業報告
支部報告会・記念講演会 |
2012年5月18日(金)15:00~17:00 出席者:41名 ○記念講演会/16:00~17:00 参加者:48名 ○懇親会/17:20~19:00 レストラン四季(アパホテル京都駅前B1F) にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定例委員会等5回 | ○支部運営委員会
2012年5月18日(金)14:00~14:40 ○支部幹事会 2012年6月15日、9月11日、12月4日、キャンパスプラザ京都にて実施 ○支部拡大幹事会 2013年2月12日 キャンパスプラザ京都にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定例外会議等2回 | ○支部大会実行委員会 2012年 5月18日(金)11:00~13:00 キャンパスプラザ京都 にて実施
2012年 7月9日(月)18:00~20:00 京都高度技術研究所 にて実施
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 | ○第11回 情報処理学会関西支部 支部大会
2012年9月21日(金)10:00~16:45 【ものづくり基盤コンピューティングシステム】
【ソフトウェアとアルゴリズム】
【社会知能】
【並列分散処理】
【ネットワークサービス】
【言語情報処理】
【メディア・インタラクション】
○懇親会/17:00~19:00 大阪大学中之島センター 10F佐治敬三メモリアルホール にて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)ものづくり基盤コンピューティングシステム研究会(第2期2年目) ■第1回研究会(支部大会) 支部大会【ものづくり基盤コンピューティングシステム】の項目を参照
■第2回研究会 日時:平成25年3月28日(木)
(2)社会知能研究会(第2期1年目)
■第1回研究会(支部大会) 支部大会【社会知能】の項目を参照
■第2回研究会 日時:平成25年2月1日(金)15:00~17:00
場所:大阪大学中之島センター 4階講義室404 参加者:22名 招待講演 2件
(3)実証的ソフトウェア工学研究会(第1期3年目)※H24年度で終了。
■第1回研究会(支部大会) 支部大会【ソフトウェアとアルゴリズム】の項目を参照
■第2回研究会(ソフトウェア信頼性研究会第8回ワークショップとの共催) 日時:平成24年11月11日(日),12日(月)
場所:休暇村 近江八幡(滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜) 参加者:24人 論文発表件数:
(4)並列分散処理研究会(第1期3年目)※H25年度第2期目継続
■第1回研究会(支部大会) 支部大会【並列分散処理】の項目を参照
(5)ネットワークサービス研究会(第1期2年目) ■第1回研究会(支部大会) 支部大会【ネットワークサービス】の項目を参照
(6)言語情報分析研究会(第1期2年目) ■第1回研究会(支部大会) 支部大会【言語情報処理】の項目を参照
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー 2回 |
(1)「英語プレゼンテーションの基礎:初級向け」 2012年8月31日(金) 9:00~17:30 (2)「英語プレゼンテーションの基礎:中級向け」(2日間コース) 2012年10月27日(土)~28日(日) 9:30~17:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講演会 2回 |
(1)「小中学生のための情報科学教室『ピコクリケット・ワークショップ』」 2012年7月29日(日) 10:00~16:30 (2)支部定期講演会『情報セキュリティ -自分たちの情報は自分たちで守ろう-』 2012年11月11日(日) 13:00~16:40
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連続セミナー関西遠隔受講 | ○連続セミナー2012「ビッグデータとスマートな社会」
第1回(6/25開催 参加者41名)、第2回(7/17開催 参加者29名)、第3回(9/25開催 参加者31名)、第4回(10/10開催 参加者32名)、第5回(11/19開催 参加者31名)、第6回(12/6開催 参加者20名) を立命館大阪キャンパスにて実施 ※第4回のみ大阪大学中之島センターで実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学生奨励賞 |
下記5名を表彰
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推薦論文 |
支部大会発表論文より、下記2件を選出
|
平成19年度事業報告
支部報告会・記念講演会 | 平成19年5月22日(火) 14:30~16:45 大阪大学 中之島センター 10階 佐治敬三メモリアルホールにて実施 通常総会:出席者286名(委任状241名含む)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
役員会等6回 | 評議員会・幹事会合同会議:平成19年5月22日(火) 13:30~14:15 大阪大学 中之島センター 9階 会議室1・2にて実施 出席者 38名(評議員16名、幹事・オブザーバー 22名) 定例支部幹事会:平成19年6月12日、8月28日、12月17日、平成20年2月21日 財団法人 関西情報・産業活性化センター 第1会議室にて実施 臨時支部幹事会:平成19年10月29日(支部大会 昼休憩時間) 大阪大学中之島センター 9階 交流サロンにて実施 |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部大会 | 平成19年10月29日(月) 大阪大学中之島センターにて実施 参加者数 176名(うち当日参加者39名) 論文発表者 53名 特別講師 6名 (ビジュアルインフォメーション) 特別講演 2件 ・「Computational color」 Prof. Jussi Parkkinen (University of Joensuu, Finland) ・「The human visual pathways: Maps, plasticity, and reading」 Prof. Brian A, Wandell (Stanford University, USA) 一般講演 発表14件 (環境知能) 特別講演 2件 ・「ウェアラブル・ユビキタス環境におけるアプリケーションプラットフォーム」 寺田 努 氏 (神戸大学) ・「群知能ロボットの作業」 太田 順 氏 (東京大学) 一般講演 発表10件 (VLSIシステム) 特別講演 2件 ・「マルチプロセッサ上のソフトウェア」 枝廣 正人 氏 (NECシステムIPコア研究所) ・「ITRSの10年とSOCの特性から見たロードマップ」 石橋 孝一郎 氏(株式会社ルネサステクノロジ) 一般講演 発表10件 (一般) 一般講演 発表19件 |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部研究会 |
(1)ビジュアルインフォメーション研究会 ■ 第1回研究会『ビジュアルインフォメーションの展開』 平成18年4月27日(金) 13:30~16:50 大阪市立大学 文化交流センター 大阪駅前第2ビル6階 参加者数:22名 ・「ビジュアルインフォメーションのプロジェクション」講師:佐藤宏介氏(大阪大学) ・「内装色が異なる運動施設が人に与える心理生理的影響」 講師:大野治代氏(大手前大学) ・「ウェアラブルコンピューティングとビジュアルインフォメーション」 講師:塚本昌彦氏(神戸大学) ■ 第2回研究会『ビジュアルインフォメーションと医用画像処理』 平成19年7月20日(金) 14:20~16:50 大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6F) 参加者数:34名 ・「医療と情報技術」講師:大城 理 氏(大阪大学) ・カプセル内視鏡映像診断支援技術」講師:越後富夫氏(大阪電気通信大学) ■ 情報処理学会関西支部大会(VIR研究会) 平成19年10月29日(金) 9:30~17:00 大阪大学中之島センター ■ 第3回研究会『操船シミュレータにおけるビジュアルインフォメーション』 平成20年1月22日(金) 13:30~17:00 神戸大学大学院海事科学研究科 参加者数:17名 ・情報処理学会関西支部 支部大会「学生奨励賞」表彰 ・「練習船『深江丸』について 講師:若林伸和(神戸大学) ・練習船「深江丸」航海ナビゲータ見学 ・「操船シミュレータについて」 講師:林 祐司氏、若林伸和氏、村井康二氏(神戸大学) ・操船シミュレータによる操船体験 (2)環境知能研究会 ■ 第1回研究会(支部大会) 平成19年10月29日(金) 9:30~17:00 大阪大学中之島センター 特別講演 ・ウェアラブル・ユビキタス環境におけるアプリケーションプラットフォーム」 講師:寺田 努 氏 (神戸大学 大学院工学研究科) ・「群知能ロボットの作業」講師:太田 順 氏 (東京大学 大学院工学系研究科) 一般講演 10件 ■ 第2回研究会『環境知能におけるデザイン』 平成20年3月13日(木) 14:00~18:00 ロボットラボラトリー(大阪駅前第3ビル16階) 参加者数:18名 ・H19年度学生奨励賞表彰式(学生の都合により中止・郵送により対応) ・「なぜ今ロボットデザインなのか?」講師:高橋 智隆 氏 (ロボガレージ) ・「ロボットデザイン概論-インタラクションデザインのススメ-」 講師:園山 隆輔 氏 (TDF) ・パネルディスカッション (3)VLSIシステム研究会 ■ 第1回研究会 平成19年9月4日(火) 15:00~18:00 キャンパスプラザ京都 2F「ホール」 以下の話題提供に引続き自由な討論・意見交換を行った。 ・「異種命令セット混在実行プロセッサOROCHIの概要」 中島 康彦 氏(奈良先端科学技術大学院大学) ・「ばらつきを克服する設計技術」小野寺 秀俊 氏(京都大学) ■ 第2回研究会(支部大会) 平成19年10月29日(金)9:30~17:00 大阪大学中之島センター ・マルチプロセッサ上のソフトウェア」枝廣 正人 氏(NECシステムIPコア研究所) ・「ITRSの10年とSOCの特性から見たトードマップ」 石橋 孝一郎 氏(JEITA STRJ設計TFリーダー/ルネサステクノロジ) ■ 第3回研究会 平成20年3月27日(木) 15:00~18:00 キャンパスプラザ京都 2F「第1会議室」 以下の話題提供に引続き自由な討論・意見交換を行った。 ・「パイプラインステージ統合によるプロセッサの消費エネルギーの削減」 嶋田 創 氏(京都大学) ・「割り込み処理 (ISR) の制御に関する研究」南角 茂樹 氏(大阪電気通信大学) 情報処理学会関西支部 支部大会「学生奨励賞」表彰 |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部セミナー | 「英語プレゼンテーションの基礎」 平成19年9月6日(木)-9月7日(金) (両日とも9:30~16:50) 財団法人 関西情報・産業活性化センター 第1会議室にて実施 出席者:9名(1日目)、8名(2日目)(定員10名) 講師:Ian R.L. Smith氏(奈良先端科学技術大学院大学) |
||||||||||||||||||||||||||||||
支部講演会 2回 | (1)「小中学生のための情報科学教室」 ・昆虫型6足ロボットキット『RoRoBo』の組み立てと動かすためのプログラミング 平成19年8月18日(土) 10:00~17:00 財団法人 関西情報・産業活性化センター 第1会議室にて実施 出席者:小・中学生12名 / 保護者13名 計25名 講師:花輪 敦志 氏(株式会社ロボメカクニクス研究所) (2)『新たなネットワークパラダイムとその可能性』 平成19年12月7日(金) 13:15~17:00 出席者:41名 大阪工大摂南大学 大阪センター(毎日インテシオ3階)301教室にて実施 参加者:41名 (うち非会員16名) ・「オーバレイネットワークの実際」講師:首藤 一幸 氏(ウタゴエ株式会社 取締役CTO) ・「技術紹介:P2PエージェントプラットフォームPIAXと構造化オーバレイSkip Graph」 講師:吉田 幹 氏(株式会社ビービーアール 取締役CTO) ・「P2Pオーバレイ・エージェント技術が切り拓くユビキタスの世界」 講師:寺西 裕一 氏(大阪大学 情報科学研究科 准教授) |
||||||||||||||||||||||||||||||
シンポジウム支援 |
<前期 2件> ・第7回量子情報科学に関する国際会議 ・「待ち行列シンポジウム『確率モデルとその応用』」 |
||||||||||||||||||||||||||||||
学生奨励賞 |
学生奨励賞4名(下記)を表彰 (1)ビジュアルインフォメーション
|